2020年1月31日金曜日

【いきなりアンケート】第40弾

Q:YOUが住んでみたい都道府県(国内に限る)はどこ?

1.沖縄県(36.0%)
2.東京都(25.0%)
3.北海道(15.0%)
4.大阪府( 7.0%)
5.福岡県( 4.0%)
6.熊本県( 3.0%)
7.宮城県( 2.0%)
7.岐阜県( 2.0%)
7.鹿児島県( 2.0%)
7.和歌山県( 2.0%)
7.特になし( 2.0%)

2020年1月26日日曜日

【モチモチの湯もち】

久しぶりにスイーツのお取り寄せをした。箱根の「湯もち」だが、1個300円近くもする。まぁ、今回が最後だろう。これはこれでいい思い出となった。


https://sugiyama-hiromichi.com/2020/01/26/06702/

2020年1月25日土曜日

【もえのハッピーバースデー】

もえちゃんの誕生日だった。とろ一挑で食いまくった後に我が家でシャトレーゼのケーキでお祝いした。なぜにパパである僕が大量の出費をしなければならないのだろうか。まあいい。



2020年1月22日水曜日

2020年1月21日火曜日

【ぶらっ菜まぐろうで加齢臭の集い】

玉宮界隈にある『ぶらっ菜まぐろう』で大いに飲んで食った。とても静かな個室で料理もお酒も絶品で大満足だった。PayPayも利用できた。



2020年1月20日月曜日

【珈琲屋らんぷ北一色店で「正しい」を考える】

北一色にある珈琲屋らんぷを訪れた。まだ午前中だったのでモーニングセットが楽しめた。当然、小倉トーストかと思いきや、それと同じくらいシナモントーストがお好きな僕がいる。平日ということもあり客層の平均年齢はかなり高かった。


2020年1月19日日曜日

【2日目のチキンカレー】

カレーはビーフよりチキンのチキン野郎の杉山です。どうして2日目のカレーって必要以上に美味しいのだろうか。今日はバローで買ってきた70円のコロッケをトッピングした。幸せな一日だった。



2020年1月13日月曜日

【念願が叶った備中松山城】

いいですねぇ、問答無用にマーベラスですねぇ。ナイスですねぇ~♪


世界のアツローが天守内を撮影していた。



2020年1月12日日曜日

【鬼ノ城としんすけ】

服部駅からタクシーに乗って攻めた鬼ノ城。おぉ!想像以上に素晴らしかった。


鬼ノ城で最も有名な屏風折れの高石垣。死なんけど死ぬほどいい。


その後、倉敷美観地区近くの『しんすけ』で世界のアツローと食事を楽しんだ。




2020年1月10日金曜日

【あずきなこわらびもち福フラペチーノの憂鬱】

スタバの「あずきなこわらびもち福フラペチーノ」を楽しむときには、底にきなこが溜まっちまっている可能性があるので上部のホイップクリームを刺激することなく底辺だけ上手にかき混ぜましょう。ま、期間限定商品だけど。



2020年1月8日水曜日

【保育園の獅子舞】

保育園で祖父母の参観日っぽい催し物があった。本当にくたびれたお年寄りたちばっかで笑った。まあいい。


【グルコサミンアクティブの焦燥】

ふと気付けばサントリーの全プレみたいなモニターみたいな感じでもらったサプリがあった。ただでさえ毎日、アプリじゃなくてサプリ三昧なのでメルカリで売ったろかしゃん。僕、メルカリやったことないけど。




2020年1月5日日曜日

【朝食】

厚焼き玉子と薄っぺらいハムを挟んだサンドウイッチを食べた。もう食べるだけでも体育大会並みの体力を使う今日この頃、もっと頑張れよ、僕。


https://sugiyama-hiromichi.com/2020/01/05/06681/

2020年1月3日金曜日

【南宮大社の参拝と毛利秀元陣跡からの絶景】

初詣で美濃国の一之宮である南宮大社を世界のアツローと訪れた。


その後、南宮山に登ると関ヶ原の戦いの際に西軍の毛利秀元が陣を構えた山頂を攻めた。